ユニットハウス?プレハブ?という両方の表現を耳にされることが
多いかと思います。そんな『ユニットハウス』と『プレハブ』の違いからメリット、活用方法などをご紹介いたします!
プレハブ・ユニットハウスの違い
プレハブとは英語の組立てにあたるプレファブリケーション(prefabrication)という言葉の略称になります。
一般的にプレハブは工場内で製造し現場で組み立てを行えるので、同一の建物を複数設置を行うことが、通常の施工より短い時間で立てることが可能です。
ユニットハウスもプレハブというくくりでは同様ですが、部品をそれぞれ製造し現場で組み立てるプレハブに比べ、ユニットハウスは全施工の8割を工場内で完了している事で、ほぼ完成した状態のハウスを現場に運べること(ユニット工法)や軽量鉄骨の箱型構造のため、現場組立式のプレハブに比べ工期が短く、耐震性の高さ、移設のしやすさなどが異なっています。
また、ユニットハウスはトラックで運ぶことを前提としているのでひとつのユニットごとに高さに制限があったりコンパクトにデザインされているため材料費の安さやコストを抑えられるのも特徴です。
コンパクトと聞くと狭いのではないかと懸念されるかもしれませんが、ユニットの組み合わせ方でお好みの広さに設定が可能です。
現在さまざまな現場でプレハブからユニットハウスへと変更される方が増えているのも人気の高さが伺えます。
【ユニットハウスのメリット】
・施工が早い(通常使用であれば1日ほどで建ちます。)
ユニットハウスは工場内であらかじめ約8割の生産を行い、現場での作業はクレーン車にて組み立てるだけのため施工も早く、天候などで工期がずれる可能性も低いメリットがありますが、工期が短ければその分人件費などの経費も抑えられます。
・移設もできる(お引越し・移転にも対応出来て便利です!)
ユニットハウスはトラックが通れる場所であれば簡単に移設が可能です。クレーン車で組立てを行うため電線などがある場所では設置が不可能な場合もありますが、まずは現場を見て判断させて頂きますので一度ご相談ください。また、一部トラックの搬入ができない建物の内部や裏庭などの狭い場所にも設置が可能な商品もご用意しております。
・不要になれば買取も行います。(解体や撤去費用が抑えれます‼)
たとえば移転先の土地に合わせて別のユニットハウスに変更したい場合など、ユニットハウスの場合は従来の建物のように不要になった場合の解体は必要がないため、そのまま古いユニットハウスは売却し、新しいユニットハウスを購入するだけで撤去費用が抑えられます。プレハブの場合は不要になると廃材にしかなりませんが、ユニットハウスでは上記のように不要品の買取・売却を行っているため環境に優しいゴミの出ない建物ともいえます。
・耐久性の高さ
きちんとメンテナンスをしていれば耐震性などの丈夫さを保ったまま10〜20年以上の耐久性があります。また、ユニットハウスの場合は骨組みが無事なら床の張替えや外壁の塗装処理でその他の部分は甦り、更に同じだけの耐久年数使用できることもあります。
・増設も可能
事務所での利用の場合は従業員の増加など、習い事の教室や児童施設の場合には生徒の増加などで設置してからやっぱりもっと大きなユニットハウスを購入しておけばよかったと思うことがあるかもしれません。
んな場合にも、設置後に人員の増減などに合わせてユニットを増やしたり減らしたりして大きさを変更することが可能です。
また2階建て用のユニットハウスの場合には設置後に2階建てにすることも可能です。この高い汎用性もユニットハウスが人気の理由です。
『プレハブ』と聞くと仮設ハウスや、仮店舗、仮前提で作られたイメージが強く簡易的でおしゃれじゃない・・・など。
そんなマイナスイメージを想像しがちですが、実物を見たり、室内に入っていただくと、そのキレイさに驚かれる方も少なくありません。
ユニットハウスやプレハブは事務所をはじめ、店舗や住居、施設、警備室、休憩所、喫煙室など幅広くさまざまな使い方、ご活用方法がございます。種類も豊富なため用途に合わせて大きさやデザインなどをお選びいただくことが可能です。
『おしゃれなプレハブ事務所を探している』『2階建てのプレハブ事務所が欲しい』『プレハブ事務所トイレ付で考えてるが、価格が気になる』『安く済ませたいので、プレハブ事務所を中古やアウトレットで探している』『きれいで安いアウトレット品のプレハブはありますか?』『保育施設を考えていて、トイレはもちろん断熱や床材が気になる…』
などなど、さまざまなお客様のご要望にあわせたプレハブとは違ったユニットハウス(プレハブ)をご案内させていただきます。